とろんぽっと.nara の開発日記

留年しそうな情報系吹奏楽部高専生

Fedora22でXAMPP for Linuxを導入してみる!

ローカルサーバーといえば「XAMPP」ですよね!

 

 「XAMPPをLinuxにいれたい! けど拡張子「.run」ってどうやってするの??」

 

っていう方のために導入方法です.

 

まず以下のサイトにてPHPのバージョンなどを選んで「Linux 向け XAMPP」をダウンロードします

www.apachefriends.org

 

ダウンロードが完了すると「/home/(ユーザ名)/ダウンロード」にxampp-linux..(略).run」があります.

f:id:Trompot:20151213230641j:plain

 

①これを、「/home/(ユーザ名)」に移動させます.

そして,②名前が長くてメンドウなので「xampp.run」に変更します.

f:id:Trompot:20151213230637j:plain

 

③次に,ターミナルを開き以下を順に行います

 

$ su      //パスワード入力を求められるのでrootのパスワードを入力

 

# chomd 755 xampp.run    //アクセス権を変更

 

# ./xampp.run    //xampp.runを実行

 

f:id:Trompot:20151213231126j:plain

 ↑こんな感じ

すると,インストール画面が出てきます

f:id:Trompot:20151213231500j:plain

 

まぁ,ここからNextを続けるとインストールがFinishします

f:id:Trompot:20151213231818j:plain

 

 

そして,XAMPPを起動し、[ http://localhost/]にアクセス!

 

f:id:Trompot:20151213231736j:plainこんな画面が出てきたらインストール成功

 

お疲れ様でした.

 

ちなみに①〜③はターミナル上ですることができます

以下を1行ずつコピペしてください

 

 [user@localhost~]# mv (ダウンロード時の名前).run xampp.run

 [user@localhost~]# mv xampp.run /home/(ユーザー名)/

 

 

 

 ↓アンインストールする!

trompot.hatenablog.com